9月25日

1220647_68357063

久しぶりに、前期の日記を読み直してみたのですが
なんだか変な感じで。(^_^;)
あれだけ長かった前期も、日記の数にしてみればごく少ないものですし。
でも、改めて"日記"を書きたいな…なんて気持ちになったり。
って、私の勝手な意志決定なんてどうでもいいですね。。。(^▽^;)w

 

 

では、今日もさっそく。

 

1時間目
早速次回の授業がお休みというほど、アクティブな先生のようで。
でも、この授業年々受講生が減りつつあり (今回も40人ほどだったんですが)
今学期をもって終了する予定なんだとか…。
だから、そこそこ頑張ってくれればいつもよりは緩く
"単位あげるよー" なんて言っていましたけど。(>_<)w
そしてこの授業、言語の授業にしてはよく白板を使うんですけど
大学の教員には珍しく見やすい(・ω・)ノ♡。 しかも、わかりやすい(・ω・)ノ。♡
内容が内容なだけに、マイナーなんですが
大教室に少人数のアットホームな感じといい、好きになりそうな授業でしたね。

2時間目
大学の授業1回目と言えば、担当教員のご自慢話が恒例ですけど
この方みたいに90分一本を丸々使う人もなかなかいないような…(^_^;)。
まぁ、内容は興味深かったですけど、数学の出来ないは私には…。私には…(;-д- )。w
数学が出来たら、ほんと凄く興味深い内容だと思うんですけどね。 数式から嫌いな私ですし。ww
お話の中で、最近"三方よし"というテーマ(謳い文句?)で論文を書いたそうなんですが、
その説明の中で、

現在の不況の原因も、"三方よし"の考えではなくて
"二方よし"だけの考えからだけのために起こった。

というような話をされて、私も少し共感してしまいました。
後々よく考えてみると、だからといって資本主義である社会の市場が
第三者のことまで考える必要が必ずしもあるのだろうかと疑問に思いしたけどね…。
でも、この研究って本当に凄く面白そうだなとは思いました。
もちろん数学が出来たらの話ですけど(^_^;)。
ほんと、その一言に尽きると思いますが。。。

3時間目
今回は、授業の進め方の説明と
新聞記事・先生の論文を読んで、感想を書くと言うものでした。
内容は、新聞記事が"小中高における英語教育に対する反対意見"と
論文が"英語の発音改善"に関するものでした。
正直、読むことに一生懸命になっていしまい
なかなか書きたいことを上手表現することが出来ませんでしたが
両方ともなかなか面白い内容でしたね。

 

という感じで。

 

 

1年の時から、金曜日は5時間目までという時間割が続いていたんですが
早く帰れるというのもいいものですね(^_-)。
とくに金曜日、週の終わりですから気分が違いますよね。

まぁ、休みが明けてたった2日しか学校に行っていない訳なんですけど。w

 

来週辺り、"オフィスアワー"の日程が発表になり
(一部先生のHPでは既に発表されていたりしますが。)
本格的にオフィスアワーのスタートですね。
どうなることやら…。
でも、"やらないで後悔するぐらいなら後悔した方がいいよね…。"
なんて自問自答の毎日。 ほんと、どうなることやら…。

 

ひとまず、週末もう一度ゆっくり考えたいと思います。
それでは皆さんも、良い週末を(^_-)。